なんでも日記、書評

書評ブログ。アウトプットするために書いています。メモ代わりとして使っています。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

伝え方が9割 2

前編伝え方が9割の総まとめでした。 忘れていたこともあり、復習と見直しが出来ました。 伝えづらい時に伝えるレシピを思い出せば、良い方向に向かいそうですね。 人間は感情的になるので、ついこれやってあれやってとなり 相手に嫌な思いをさせるし、自分…

新聞記事が「わかる」技術

新聞記事がわかる技術は、新聞をたくさん読むことです。 当たり前ですが、その理由、新聞社の内情も赤裸々に語られ むしろ面白く、新聞記者になれば良かったと思ったほどでした。 新聞は、あいまいな表現がありますが、その理由も分かったり… 新聞記者の考え…

強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズのメッセージ (世の中への扉)

日本VS南アフリカ戦のことを思い出しながら、 日本が強くなっていった過程、戦術、考えがよく理解できました。 あの試合は後半の残り5分前ぐらいから生中継を見ましたが、 最高に感動した試合でした。 ラグビーは交響曲に例えていましたが、頷けます。 印…

鏡の法則

鏡の法則は、何となく理解していると思いましたが 読んでみて腑に落ちたというか納得出来る部分が多く読み応えがありました。 自分自身、本当に腹が立っていてこんなこと考える時間が馬鹿馬鹿しく イライラの日々でした。 ある実話の話を読み、久々に泣ける…

新聞で学力を伸ばす 切り取る、書く、話す

子どもにぜひ一緒に取り組みたい内容でした。 記事から、メッセージ、なぜ選んだ?どういうこと?、影響は? まとめて30秒でプレゼンする。 やってみてほめ合うと楽しそうです。 まず、新聞に慣れる上で取り組みやすいと思いました。 新聞で学力を伸ばす 切…

池上彰の新聞勉強術

子どもにどう勉強に興味をもてるか考えた時に 新聞を読むのが一番だと考え読んでみました。 日ごろ、自分は何となく新聞を読んでいるだけで 何のために読んだか疑問に思いました。 記事を読んで、自分がどう思うか、疑問を持って考える習慣をつける。コラム…